ある日、何気なく置かれた妊娠検査薬を発見して…
ある日、いつものように彼女の部屋に遊びに行ったら目立つ所にさりげなく妊娠検査薬が置かれていたら、あなたはどうしますか?
動揺して、いつもなら自然に出てくるリラックスした言動も、妊娠検査薬を目にした瞬間に、想像もつかないようなドギマギした態度を取ってしまうのではないでしょうか。
これは、何かの彼女からの駆け引きのメッセージなのか、妊娠を疑って検査して陽性反応が出たのでは、はたまた、これから検査するところをただ忘れていただけなのか、などなど。
様々な可能性が一瞬のうちに頭を駆け巡るのではないでしょうか。
それくらい、彼女の部屋に妊娠検査薬が置いてある事実はショッキングなものですよね。
ここでは、彼女の部屋に妊娠検査薬が置かれていたときに彼氏が取るべき態度や彼女の真意を解説してみたいと思います。
彼女が彼氏に相談せず、妊娠検査薬を使う理由とは
まず、彼女が彼氏に何の相談もなく妊娠検査薬を使うのにはいくつか理由があります。
お互いに子供が欲しくて彼氏にサプライズをするために隠して妊娠検査薬を使う場合もありますが、子供が欲しいカップルは大抵の場合結婚しているので、この場合は除外して考えますが、結婚していないカップルで、女性側が隠して妊娠検査薬を使用するのは大きく2パターンあります。
ひとつめは、彼氏が子供を望んでいないので不安に思って隠れて検査するパターンです。
大抵はこちらかと思いますが、別れ話に発展したり、逃げられる、嫌われる、などの不安から誰にも相談できないまま、一人で検査を行います。
ふたつめは、妊娠検査薬の陽性反応で結婚を迫ろう、と考えている女性です。
妊娠すれば子供を盾に結婚を迫ることが出来るので、こっそり検査して陽性反応が出ることを願っている女性です。
理由からしても、前者と後者はとても対照的といえます。
妊娠検査薬を見たときに男性が取りがちなNG言動
さきほど、対照的に2つのパターンを紹介しましたが、そんな彼女に男性が取ってしまう言動がいくつかあります。
子供が消極的にでもいつか欲しいと考えている場合と、一生独身で子供は要らないと考えている男性では違い、大きく二つのまずいパターンに分けられます。
はっきりと妊娠したのか、そのまま問い詰めてしまい彼女の気持ちに寄り添う姿勢を出せていないパターンと、最初から子供を望んでいないので冷静に切り捨てる言葉を投げてしまうパターンです。
どちらとも、深く女性の心を傷つけてしまいます。
もちろん、男性にとって妊娠検査薬を見せられたり目について冷静でいられるものではないかもしれませんが、妊娠は女性にとって身にも心にも大きな負荷がかかるものです。
彼女の気持ちを最優先に考えるべきシチュエーションだといえます。
女性にとって妊娠している事実は重いもの…
男性は生物学的に妊娠出産が出来るようには出来ておらず、そのほとんどのリスクは女性が負っていると言っても過言ではありません。
もちろん、男性にも世間的には扶養の義務はありますが、真っ先に身体的に変化し負荷を負うのは女性です。
男性に逃げられてしまえば、子供を一人で産み育てるか、はたまた堕胎するかの選択も迫られることになります。
多くの場合、女性側にその決定権はあるものの、その決定に大きな影響を与えるのは男性側の態度や行動である場合が多く、妊娠しているという事実は彼氏彼女のカップル同士では、彼女の負担が大きなものになります。
そのため、妊娠検査薬を見かけた場合、彼氏が適切な態度やフォローを入れられるかどうかが、今後のカップルの関係性を決定付ける、といっても過言ではないといえます。
検査薬で陽性を盾に結婚を迫る女性の場合は…?
妊娠でいかに女性が負担を負い、ナイーブになるかという話をしましたが、逆にそれを逆手にとって男性を脅したり、切り札に結婚を迫る女性も残念ながら存在します。
そういう不本意な結婚だけはしたくない、考える男性も多いと思います。
では、そのような女性の存在はどのように見分け、対策すればいいのでしょうか。
まず、彼女たちはどうしても彼氏と結婚したい、と強く執着している女性です。
つまり、彼女たちの言動の端々には結婚というワードが強く意識されて登場しているはずです。
普段の行動によくよく注意を払って観察すると、友達の結婚話をよくする、直接的に結婚願望を匂わせるなど、サインは多く出していると考えられます。
そういう女性は性交の度に妊娠検査薬を使用していると思われ、また、避妊方法も確実性の薄い方法を提案したりするので注意が必要です。
「今日は安全日だから」なんて言葉に騙されてはいけません。
大きな落とし穴に嵌まる前にしっかりと自分の意思を確認しましょう。
最終的にどんな態度を取るのが正解なの…?
女性の気持ちに配慮する必要性や、妊娠を盾に結婚を迫る女性の存在について述べてきましたが、では最終的に妊娠検査薬を発見したらどのような態度や言動をするのが正解といえるのでしょうか。
一概にこれをやればオールOK、というものはないのですが、ひとつ一貫して言えることがあります。
それは、彼女の身になって考えてみること、です。
自分だったらどうするのか、一度彼女の立場に自分を置き換えて考えてみましょう。
そして、これからの二人がどうなって行きたいのかよく考えてみてください。
そうすれば、もし妊娠検査薬を突然発見しても不本意な感情を彼女にぶつけることなく、お互いがお互いを尊重し合える関係になれるのではないかと思います。
彼女に不安を抱かせないために、自分も同じように不安だけど大丈夫だよ、という安心感を与えることが何よりも大事なことです。